1. カスタマーハラスメントに関して
当クリニックでは、すべての患者さまに安心・安全な医療を提供することを最優先に考えております。
患者さまとの信頼関係を築き、快適な治療環境を提供するために、スタッフ一同努めております。
しかし、患者さまからの過度な要求や暴言など、医療現場での職員に対する不当な行為(カスタマーハラスメント)は、
業務の遂行を妨げ、他の患者さまへのサービスにも影響を与えることがあります。
カスハラとは?
カスタマーハラスメント(カスハラ)は、患者さまやそのご家族からの不当な要求や、攻撃的な言動によってスタッフが精神的な負担を受ける行為です。このような行為が続くと、スタッフが適切な医療サービスを提供することが難しくなる場合があります。
2. スタッフと患者さまの関係について
当クリニックでは、すべての患者さまに敬意をもって接し、最高の医療を提供することをお約束いたします。
しかし、すべてのスタッフが安心して働ける環境を維持するためにも、
過度な要求や暴力的な言動(カスタマーハラスメント)はお控えいただきますようお願い申し上げます。
もし、サービスに関してご不満やご質問がある場合は、どうぞスタッフにお知らせいただき、
冷静にご対応させていただきます。患者さまのご意見を真摯に受け止め、より良いサービス提供に努めてまいります。
3. カスタマーハラスメントへの対応
当クリニックでは、すべての患者さまに対して最高の医療を提供するため、カスタマーハラスメント(カスハラ)を厳しく対処しています。もし、スタッフに対して暴言や過度な要求、威圧的な行動があった場合、状況に応じて警察への通報や、今後の治療に関する対応を見直させていただくことがあります。
私たちは、患者さまにもスタッフにも安全で快適な環境を提供できるよう努めてまいります。患者さまには、スタッフとの協力をお願い申し上げます。
4. クリニックの方針
当クリニックでは、すべての患者さまに対し、優しさと尊敬をもって接しています。
しかし、過度な要求や攻撃的な言動(カスハラ)は、医療業務を円滑に進める上で妨げとなります。
このような行為は、他の患者さまやスタッフにも大きな影響を与えるため、
ご了承いただき、冷静でご理解のある対応をお願い申し上げます。
5. ご協力のお願い
当クリニックでは、患者さまの健康と福祉を最優先に考えています。
スタッフ一同、親切で誠実な対応を心がけておりますが、カスタマーハラスメント(カスハラ)には対応いたしかねます。
患者さまとスタッフが安心して医療サービスを受けられる環境を守るために、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
6. 患者さまへのお願い
当クリニックでは、全ての患者さまに質の高い医療を提供することを心掛けています。
スタッフが安全に業務を遂行できるよう、カスタマーハラスメント(カスハラ)に該当する行為(暴言、過度な要求、威圧的な態度など)は一切容認いたしません。
何かご不明点やご不満がございましたら、どうぞ冷静にお知らせいただければと思います。
私たちは、患者さまとの良好な関係を築くことを大切にしており、
円滑なコミュニケーションを通じて、より良い医療を提供してまいります。
2025年6月1日 庄野クリニック 院長 庄野 真次